小学校生活 初めての学級閉鎖と、インフル、溶連菌陽性、病院の相性についての覚書 今秋は風邪による発熱や、指が「ひょうそ」になって抗生物質を服用して治療中だったりと、なんだかんだバタバタしていた息子。毎年受けていたインフルエンザの予防接種を受けそこなっているうちに、高学年でインフルエンザによる学年閉鎖があり、クラスでも発... 2019.11.28 小学校生活
事例/気持ち/対処法 乗り物大好きな7歳児、生活科見学のバス移動で初の乗り物酔いにショックを受ける 飛行機や大型船は乗っていませんが、車、タクシー、路線バス、観光バス、鉄道、遊覧船にボート、何でもOK!乗り物大好き!そんな息子が、学校の「生活科見学」で初めてのバス移動があり、まさかの乗り物酔いをしたことについて考えてみました。それまで乗り... 2019.10.24 事例/気持ち/対処法小学校生活
小学校生活 学校給食は楽しい?苦痛?カバンの中から出てきたものとは・・・ 私が小学校低学年の頃は、給食は楽しいというより苦痛でしたね。量が多い、嫌いなものが出る、そして残せない風潮。今の小学校は、給食に対してどのようなスタンスなのでしょうか?苦手な食べ物が多い息子3歳を過ぎた頃から「味」というより「食感」で嫌いな... 2019.10.04 小学校生活