スポンサーリンク
敏感・繊細な子

中1(12歳)祝!予防接種すべて完了

予防接種のたびに心身ともにグラグラ、ヨレヨレになっていた繊細な息子。今月13歳になる前に接種を完了させるべき最後のDTワクチン(ジフテリア・破傷風)が残っていました。起き抜けに恐怖の宣告夏休み明けに行こうと思っていてすっかり忘れていました!...
学び/仕事/趣味

中1(12歳)夏休みにブリティッシュヒルズへ行って来ました

先月の話しですが、毎年恒例の夏休み一泊英語研修で福島県にあるブリティッシュヒルズへ行って来ました。中学生になると部活や塾、その他もろもろの予定で参加がグンと減ると聞いていましたが、息子たち中学1年生仲間は、同じ教室から10名参加で大所帯!「...
中学校生活

中1(12歳)休み明け学校スタート!いろいろ忙しい

長いような短いような、そんな夏休みも終わり、また日常が戻って来ましたね!夏の終わりはなんだかいつももの悲しさを感じるけれど、それ以上にこれから始まる秋が大好きなので気持ちは沈みません。息子も今月が誕生日なので、それだけでわくわくしてる!笑宿...
中学校生活

中1(12歳)夏休みの最終日!宿題は部活でチェック

やはりあっという間でしたね、夏休み!もう最終日ですよ。部活がある初めての夏休み。小学校の時と違い、親の予定に合わせる旅行ではなく、子どもの部活に合わせる日程でしたが、夏休み終了間際に二泊三日で旅行にもようやく行って来られました。そんな夏休み...
部活

中1(12歳)テニスの新人戦が終わりました!

夏休み後半、テニスの新人戦に参加しました。シングルスとダブルス共に一回勝利をあげて終えた新人戦の様子と今後の課題を残しておこう。新人戦とは「東京都中学校新人テニス選手権大会(個人の部)ブロック大会」です。夏休み前に3年生が引退して初めての、...
中学校生活

中1(12歳)夏休みもあっという間に折り返し

44日間の夏休みも折り返し地点に来ました!もう半分?まだ半分?親としては、学校が始まってくれたら「規則正しい生活」が戻り「バラエティ豊かな栄養のある給食」が再開、と色々ありがたいことは多いのだけれど。それでもやはり、夏休みのこの自由でワクワ...
中学校生活

中1(12歳)夏休みの宿題計画ノートを作った

中学はじめての夏休みに突入して早一週間!44日ある夏休みも、あっという間に終わってしまうんだろうな。部活が週5であるから完全フリーな日は少ないけれど、部活、鉄道、花火、盆踊り、仲間と公園でテニス練習と、毎日楽しく元気に過ごしています。そして...
学び/仕事/趣味

中1(12歳)テニススクールに入会!

4月からテニス部に入った息子。思った以上にテニスが楽しいらしく、部活の2-3時間では基礎からじっくり学びきれない!もっと上達したい!という思いが高まり、何か良いレッスンはないかな?と探し始めました。ジモティーで個人レッスン検索スイミング同様...
日々のこと

モバイルバッテリーの膨張に注意!

外でスマホを頻繁に使用したり移動が多いわが家はモバイルバッテリーは必需品。3年ほど前に購入したわが家の初代モバイルバッテリーは持ちも良く、外出時に重宝していました。2代目はフル充電のまましばらく使わず放置していたら、何となく膨張してきたので...
中学校生活

中1(12歳)友人関係・つないだりブロックしたり忙しい

中1男子。小学生時代より交友関係がグンと広がりました。やはり新しい環境、そして部活が始まると、部内の連絡網でLINEグループが出来るし、クラスLINEも誰かに招待されて入っているから、そこから個別につながって広がって来ている。息子から連絡す...
スポンサーリンク