スポンサーリンク
中学校生活

中1前期が終了!初の通知表と後期への課題

小学校に引き続き中学も二期制のため、昨日前期が終わりました。三連休をはさんで後期が始まります。1年もう折り返しですよ。あっという間ですね!!初の通知表と後期への課題を残しておこうと思います。通知表5段階の評価方法入学後の学習説明会で通知表の...
中学校生活

学校再開!一日遅れで復帰しました

先週一気に広がったインフルエンザによる学級、学年閉鎖。息子ももれなく発熱して「インフルエンザA陽性」となり療養していましたが、昨日みんなより1日遅れて学校復帰。その記録です。学級、学年から学校閉鎖へ息子が発熱して早退してきた日。感染者が続々...
中学校生活

一気に学級閉鎖、学年閉鎖!インフルAに感染

インフルエンザ流行の話しを聞く間もなく学年閉鎖になってただいま療養中!その記録を残しておきます。はじまりは3年生先週息子が「最近給食の時間は、久々の“黙食”なんだよ」と教えてくれました。数年前コロナ禍で生まれた「黙食」。給食の時間に全員前を...
中学校生活

中1(13歳)第2回定期考査を終えて

夏休み明け早々の第2回定期考査、すべての結果が出ました。第2回定期考査の結果前回は9教科735点、今回は714 点。「今回は800点を超えたい!」と張り切っていましたが、そう簡単には行きません。内容も難しくなってるしね!国語69点「得意の漢...
成長記録

祝・13歳!成長記録と近況、今後の課題

誕生日は大体いつも秋分の日で祝日。今日もお休み予定だったけれど、練習試合が入り朝から遠征に。先生も大変だ!引率感謝です。さて毎年恒例、今年も息子の近況を残しておこうと思います。13歳の成長記録現在171.5センチ、59キロ、足は28センチ。...
敏感・繊細な子

中1(12歳)祝!予防接種すべて完了

予防接種のたびに心身ともにグラグラ、ヨレヨレになっていた繊細な息子。今月13歳になる前に接種を完了させるべき最後のDTワクチン(ジフテリア・破傷風)が残っていました。起き抜けに恐怖の宣告夏休み明けに行こうと思っていてすっかり忘れていました!...
学び/仕事/趣味

中1(12歳)夏休みにブリティッシュヒルズへ行って来ました

先月の話しですが、毎年恒例の夏休み一泊英語研修で福島県にあるブリティッシュヒルズへ行って来ました。中学生になると部活や塾、その他もろもろの予定で参加がグンと減ると聞いていましたが、息子たち中学1年生仲間は、同じ教室から10名参加で大所帯!「...
中学校生活

中1(12歳)休み明け学校スタート!いろいろ忙しい

長いような短いような、そんな夏休みも終わり、また日常が戻って来ましたね!夏の終わりはなんだかいつももの悲しさを感じるけれど、それ以上にこれから始まる秋が大好きなので気持ちは沈みません。息子も今月が誕生日なので、それだけでわくわくしてる!笑宿...
中学校生活

中1(12歳)夏休みの最終日!宿題は部活でチェック

やはりあっという間でしたね、夏休み!もう最終日ですよ。部活がある初めての夏休み。小学校の時と違い、親の予定に合わせる旅行ではなく、子どもの部活に合わせる日程でしたが、夏休み終了間際に二泊三日で旅行にもようやく行って来られました。そんな夏休み...
部活

中1(12歳)テニスの新人戦が終わりました!

夏休み後半、テニスの新人戦に参加しました。シングルスとダブルス共に一回勝利をあげて終えた新人戦の様子と今後の課題を残しておこう。新人戦とは「東京都中学校新人テニス選手権大会(個人の部)ブロック大会」です。夏休み前に3年生が引退して初めての、...