小学校生活 小4(10歳)席替えからの名指し席替え 先日席替えがあったそうな。 息子的にはどこになっても可もなく不可もなく。今回は廊下側の後ろのほうの席になったけど、隣がわんぱく少年でずっとワイワイ話しかけて来て「ちょっとうるさいんだよね」と言っていた。 そして昨日。 ... 2023.01.25 小学校生活
小学校生活 小4(10歳)最近登校が早すぎる 4年生の秋までは毎朝一緒に途中まで登校していた息子。家を出るのは8時20分頃。25分の着席チャイムに間に合うか、少し遅れるくらいの時間でのんびり登校していました。 たまに通学路で友達に会うと「あれーっ?〇〇がいるってことは、... 2023.01.18 小学校生活
日々のこと 小4(10歳)年明け早々幸運を使い果たした感あり いつもと変わらない冬休み。 特に遠出をする予定もなく都内にある親戚の家以外は初詣に行っただけ。冬休み中の英語、スイミング、柔術も行ってきて、あとは明後日から再開する学校を待つばかり。 しかしこのお正月明けの連休中に、息... 2023.01.08 日々のこと
日々のこと 2023年!今年もよろしくお願いします 2023年がスタートしましたね。 みなさま、年末年始はゆっくりお過ごしですか? わが家は毎年変わらずの、地元でのんびり冬休み。 今年も小学校の冬休みは昨年同様17日間。長いですね!でももう半分以上消化しました。 ... 2023.01.03 日々のこと
日々のこと 今年もあとわずか!冬休みはのんびりまったり 学校が終わり、クリスマスも終わり、冬休み突入! 私は31日までパラパラと短時間仕事に出ているので「仕事納め!」って感覚はないけれど、それでも街中はクリスマスムードから一気にお正月ムードへ移行。みんななんだか慌ただしく買い物を... 2022.12.29 日々のこと
小学校生活 小4(10歳)三者面談で息子の変貌を見た 今更ですが、息子はかなり敏感で繊細な気質の持ち主です。 小学校入学当初から、毎朝緊張で涙に濡れた顔で私と一緒に登校していました。緊張の理由はいろいろありますが「毎朝の空気、匂いが違うこと」「今日は何が起きるのか、自分は何をす... 2022.12.21 小学校生活
日々のこと 飛行機にハマり空港巡り&Xmasプレゼント決定 鉄道大好きな息子、今でもその熱量は衰えません。しかし最近は飛行機熱も追加され、それはもう毎日大忙し。 私は飛行機が苦手、ついでに船も苦手(よからぬことが起きそうで)で、出来る限り地面から離れたくないんですよね~(笑) ... 2022.12.21 日々のこと
日々のこと 小4(10歳)宿題の見通しが甘すぎる! 「今日は宿題どのくらいある?」 そう聞くと、 「今日はモノグサ(記憶アプリ)だけだから15分くらい!」とか「今日は音読もあるからまあ2-30分?」と答えます。このあたりは大体目安通り。 でもですね。 ... 2022.12.15 日々のこと
日々のこと 小4(10歳)サンタはまだまだやってくる! 今年もサンタの時期がやって来ましたね! 息子も10歳。さすがにサンタの存在を怪しむ時期に来たか?なんて思っていたけれど「サンタ愛」は健在でした。私が「サンタが…」と話すと「ちょっと!サンタじゃない!サンタさん!!」と指摘が飛... 2022.12.13 日々のこと
敏感・繊細な子 小4(10歳)悪いことをしたら報告しないと落ち着かない 悪いことだってわかっていてもしちゃうことって、大人でもある。 黙っていても誰にも害がないようなことなら、そのまま内緒にしたり、なかったことにしたり(笑)きっと誰にでもありますよね! 息子もよくあるみたいです。 例... 2022.12.05 敏感・繊細な子