鉄道マニア 【撮り鉄】JR京都線・山崎カーブ(山崎駅)にて 全国の鉄道撮影スポットを調べている息子。以前から「大阪方面に旅行に行ったら『山崎』って駅の近くにある『山崎カーブ』で撮影したい!」と意気込んでいたんです。他にも「南海電鉄の車両も撮りたいのがあるんだ!」と希望があったので、夏休みに二泊三日で... 2024.09.16 鉄道マニア
日々のこと 小6(11歳)夏休み終了…夏の成長と後半へ向けて 長いようであっという間の夏休みが終わり、明日からはまた日常が戻って来ますね。9月には移動教室があり、誕生日がある。その後も連合運動会やら地域のイベントで合奏やら、年末まで忙しい6年生。きっと息つく間もなく年末になりそうだ。そんな夏休みの振り... 2024.09.01 日々のこと
学び/仕事/趣味 小6(11歳)今年も英語研修でブリティッシュヒルズへ行ってきました 英語教室の一泊英語研修で、今年も福島にあるブリティッシュヒルズへ行ってきました。昨年初めて参加した息子は、帰ってきてからすぐに翌年の参加を心待ちにしていました。本当にワクワクで「早くブリティッシュヒルズ行きたい!」と言い続けていたんです。相... 2024.08.30 学び/仕事/趣味
学び/仕事/趣味 小6(11歳)ついにスイミング1級に昇格!気持ちに変化が… 小3目前で始めたスイミング。当時の息子は水に潜れる?浮ける?というレベルで、28級からスタートしましたが「目標?当然1級まで行くよ!」と豪語していました。親としては「学校の授業で困らない程度に泳げればいいかなー」と思っていて、息子が「やっぱ... 2024.08.29 学び/仕事/趣味
学び/仕事/趣味 小6(11歳)漢字テストと漢検6級の結果、そして課題 夏休み前の漢字テスト夏休み前に漢字テストがあるという事で、久々に漢字の復習をした息子。相変わらず書きなぐりのノートですが、これは全然問題なし。スラスラと書けなかった字に関しては連続して書き続け、自分で「バッチリ!」と言えるまで練習することに... 2024.08.17 学び/仕事/趣味
【移転】レポート 【移転記事】手足口病レポート 私が先日から手足口病になったので、この機会に息子が0歳児で罹った手足口病のレポート記事を移転してきました。症状の参考まで…!※本記事は以前運営していたブログからの「移転記事」を含みます。本文には実際に薬を使用した感想や処方箋に対する感想を記... 2024.08.04 【移転】レポート【移転記事】
日々のこと 手足口病だった!私が… 赤いポツポツ2-3日前、朝方喉にちょっとだけ違和感があり「久々に咳喘息かな?」と思ったんです。そのあと舌に口内炎が出来て「噛んじゃったかな?」と思いました。で、昨日。荷物を持った時に「指の節が痛痒いな」なんて思って見てみると、指や手のひらに... 2024.08.03 日々のこと
学び/仕事/趣味 個人レッスンと自主練の甲斐ありスイミング検定に合格! 先月の検定で久々の不合格だった息子。「バタフライ50mタイムアタック」で11歳標準タイムが1分7秒。それより早ければ合格ですが、前回は3秒オーバー。本当に悔しそうで、そして本当に泳ぎにくそうで。この悔しさをそのままパワーに変えるべく、検定後... 2024.07.24 学び/仕事/趣味
小学校生活 小6(10歳)夏休みスタート!宿題や諸々の予定 ついに小学校生活最後の夏休みがスタートしました!来年中学生になれば、部活があったり忙しくなるのかもしれないけれど、まあまだバイトしたり仕事をするわけじゃない。その年その年の夏をしっかり満喫してほしいと思う。今年は実質44日間の連休となるんで... 2024.07.22 小学校生活
小学校生活 小6(11歳)6年の夏休みをどう過ごそうか? 今週で学校が終わり6年生の夏休みがも間もなくやって来ます。息子の友達で中学受験を目指す子が「この夏休みほぼ毎日が夏季講習やら何やらで勉強漬けなんだ」と嘆いていた。そうだよね、この夏をどう過ごすかで大きな差が出るんだろうな。息子にも「中学受験... 2024.07.16 小学校生活