レポート

スポンサーリンク
レポート

子どもの位置情報確認は「みてねみまもりGPS」がおすすめ!

小学校1年生の時に持たせたGPSは「GPS Bot」。親元から離れて行動する小学生の登下校や、外出時の居場所確認に大活躍です!3年生の終盤になって、ついに充電の持ちも頼りなくなってきたので買い替えを検討したところ、まったく同じような機能の「...
レポート

小5(11歳)誕生日早々にインフルエンザ陽性!

9/23、元気に11歳の誕生日を迎えた息子。しかし誕生日の夜から体調が悪化して、現在インフルエンザ陽性で療養中…!そんな息子の体調、今日までの覚え書きです。少し前に一度発熱あり夏休み明けの9月、5年生は二泊三日の移動教室がありました。みんな...
レポート

小4夏休みの自由研究は「太陽系について」

鉄道大好きな息子。小1は「箱根登山電車」、小2はなくて、小3は「リニア中央新幹線」について調べました。今年もはじめは安定の鉄道を選んだものの、途中で「あ、宇宙も良いな」と気が変わり、今回は「太陽系」について調べてみました。なぜ宇宙?以前から...
レポート

【歯科矯正レポ】第一期終了後のクリーニングへ

先月、第一期の矯正が終了して、半年ぶりに装置を外した息子。あれから一ヶ月。今回はその後の様子を見るのと、歯のクリーニングのために診察をしました。まずは歯の様子から。2021/11/262021/12/27装置を外した直後と現在の様子です。や...
レポート

【歯科矯正レポ】第一期の矯正終了!装置を外して型取り

矯正開始からの歯の動き6月初めに矯正を始めて約半年。今日、第一期の矯正が終了して装置を外してきました!まずは、矯正開始時から今日までの様子です。2021/06/022021/07022021/10/012021/11/25スタート時は前歯が...
レポート

新型コロナワクチン/2回目は高熱!

1回目の接種は注射自体の痛みもなく、副反応も腕が少し痛いくらいで終わりました。2回目は副反応が強いとの話もよく聞くし、それなりの準備をしていざクリニックへ。接種日の4日ほど前から、息子が咳と鼻づまりで風邪の症状があったので息子の診察も一緒に...
レポート

【歯科矯正レポ】隙間も閉じて第一期の終わりが見えてきた

今年の6月に矯正をスタートして約5ヶ月。「噛み合わせを正常にする」という当初の目標はすんなりクリアして、その後は「前歯を中心にそろえて隙間を閉じる」というような微調整をしていました。前回の診察時に開いていた前歯の隙間。強力なゴムの力で、久々...
レポート

新型コロナワクチン/1回目の接種完了

今更ですが、先日ワクチン1回目の接種がようやく完了しました。わが家がある自治体は、他区に比べて予約が非常に取りにくい印象。自転車ですぐ目と鼻の先にある両隣の自治体のクリニックは結構空いているところもあるのに。自治体の集団接種はもちろん、近辺...
レポート

【歯科矯正レポ】留め具のゴム変更、隙間を閉じるらしい

矯正がスタートした初回は夜から歯が痛くなり、薬嫌いの息子もさすがに「痛み止め飲む…!」というくらいヒーヒー言っていましたが、約3日で歯が正常な位置に動き出してからは痛みも治まりました。それから毎月検診へ行って器具の調整をしていたものの、そこ...
レポート

小3夏休みの自由研究は「リニア中央新幹線」

今日、学校から自由研究を持ち帰ってきました。夏休みに一生懸命がんばっていた様子が思い浮かぶなあ。今年も、そのがんばりをまとめて残しておこうと思います。今年のお題は「リニア中央新幹線」5歳の時に山梨リニア実験線での「超電導リニア体験乗車」に参...
スポンサーリンク