aki-zo

スポンサーリンク
ちょっと息抜き

親になって初めて自分の親の心を知ったきっかけとは

子供の頃は、親の愛なんてよく考えもせずに過ごしていました。ただ家族として一緒にいて、守られているのが当たり前のように感じていた日々。 その小さな積み重ねの中に、どれだけの喜怒哀楽が詰まっていたのでしょうか。今となればここまで無事に育て上げて...
事例/気持ち/対処法

乗り物大好きな7歳児、生活科見学のバス移動で初の乗り物酔いにショックを受ける

飛行機や大型船は乗っていませんが、車、タクシー、路線バス、観光バス、鉄道、遊覧船にボート、何でもOK!乗り物大好き! そんな息子が、学校の「生活科見学」で初めてのバス移動があり、まさかの乗り物酔いをしたことについて考えてみました。 それまで...
学び/仕事/趣味

鉄道は子供の知育に最適というが…6年間ブレない鉄道愛を貫く7歳児の現在

鉄道好きの子供は賢くなるとか、鉄道は子供の知育に最適だと言われているのをご存知ですか? 子供、男の子であれば尚更、車や電車のおもちゃに心を奪われる時期が多少なりともあるのではないでしょうか。息子も例にもれずそうでした。 年齢を重ねると周りの...
色々な悩みあれこれ

月曜朝の登校でお腹が痛くなったり気持ちが悪いという息子

先日、朝の登校時に、急に「お腹がいたい…」「気持ち悪い…」と言い出した息子。これは本当の体調不良?それとも精神的なもの?自分の覚書もかねてまとめてみたいと思います。 入学当初は毎朝緊張で泣きぬれていた息子のその後 入学してから2ヶ月ほどは、...
学び/仕事/趣味

1歳からパズルが大好きな息子、小1になった今得たものは?

1歳を過ぎた頃「手や頭を使うし楽しそうだな」なんていう軽い気持ちで購入したジグソーパズル。そこからパズルにはまり、6年経った小1の今でもパズル系は大好きな息子。今回は乳幼児期からおすすめのパズル、そしてパズルから得られる効果についてまとめて...
小学校生活

学校給食は楽しい?苦痛?カバンの中から出てきたものとは・・・

私が小学校低学年の頃は、給食は楽しいというより苦痛でしたね。量が多い、嫌いなものが出る、そして残せない風潮。今の小学校は、給食に対してどのようなスタンスなのでしょうか? 苦手な食べ物が多い息子 3歳を過ぎた頃から「味」というより「食感」で嫌...
育児に関すること

小1息子、食卓テーブルや勉強机をあえて使わなくても良いのだろうか?

子供のためには、食事は家族そろって一緒に(最低でも二人で)食卓テーブルで。勉強は集中できるように整頓した机で。これが基本で理想なんだろうなと思い込んでいました。でも実際にはこの基本が難しいわが家(笑) この思い込みに縛られて息苦しくなる前に...
成長記録

祝・7歳!成長記録と親の反省と決意

今日で息子7歳になります。7歳って、6歳とは違うなあ、完全に小学生だもんな(笑)そんな息子の成長記録と親の反省、決意など覚書です。 7歳の成長記録 50.2センチ、3290グラムで生まれた息子も、今では124センチ、22キロになりました。も...
皮膚に関すること

生まれつきある「色素性母斑」についてのまとめ

先天性色素性母斑。生まれつきある比較的大きな黒褐色のあざ、ほくろの事です。息子も生まれた時から右ももにひとつあります。今回はこの色素性母斑についてまとめておきたいと思います。 出産の際に指摘されたほくろ 息子が生まれて数分後、看護師さんから...
レポート

宿題嫌いな息子が選んだ自由研究は「箱根登山電車」、そのがんばりのまとめレポート

夏休みの宿題について前回レポートしました。 今回は、最後まで温めていた「自由研究」について、せっかくなので残しておきたいと思います。 小学校1年生の自由研究とは 夏休みの宿題一覧をもらった時に、自由研究は「お手伝い日記、旅行日記、小動物の観...
スポンサーリンク