色々な悩みあれこれ

スポンサーリンク
日々のこと

小4(9歳)忘れ物が多すぎてビックリ

以前も同じようなことを書いたのですが。9歳児、相変わらず忘れ物が多いんだよなあ。前回同様に、持って行ったものを忘れてくる確率が非常に高い。もちろん家からの忘れ物もあるのですが。4年生になってからのこの2ヶ月間で記憶にあるもの、自分のためにも...
歯に関すること

久々の麻酔注射とフッ素塗布

先日、歯の定期検診で見つかった、歯と歯の間の小さな虫歯。麻酔やだー、痛いのやだー、フッ素もやだー先週からこの日が来るのを恐れていた息子。ついに治療する日が来ました。といっても、病院へ行くこと自体は特に嫌がることなく待合室まで行けるのは立派だ...
歯に関すること

小4(9歳)虫歯治療と10本目の歯が抜けた

前回、銀歯を抜いた後に見えた後ろの歯の根元にある虫歯らしき穴。そこをチェックしてもらうために、再び大学病院小児歯科へ行ってきました。今回も下校後に猛ダッシュ(のイメージ。私捻挫中だし走れませんが…笑)。それでも前回よりスムーズに到着。待合室...
健康に関すること

小4(9歳)学校の視力検査でB,C判定に

1年前の視力検査は、ギリギリのA(1.0程度)判定。でも、いつまでもそんなに視力が良いままとは思っていませんでした。悪くなる要素はたくさんある。もちろん放置しているわけではないのですよ。それでも、たいして勉強もしないで毎日外で遊びまわってい...
歯に関すること

歯の定期検診で急きょ抜歯!しかも麻酔なし

大学病院小児歯科へ三か月ぶりの定期検診に行ってきました。予定では歯のチェックとクリーニング、そしてフッ素塗布。息子はフッ素が大嫌い。ものの数秒で終わるとわかっていても、思い出しただけで具合が悪くなり、オエッと来るくらいの嫌がりよう。今回も一...
健康に関すること

マスクをしていない乳幼児期にかかった病気を振り返る

コロナ禍で、大人も子供もマスクを着用しこまめな手洗いうがい、アルコール消毒を始めて早二年。未知のコロナに対する予防効果は素人目ではなんともわからないけれど、毎年恒例だったインフルエンザや手足口病などの流行もあまり聞かなくなりました。「ソーシ...
健康に関すること

二ヶ月以上咳が続く息子、ついに吸入薬の使用開始!

昨年11月の上旬に風邪を引いた息子。発熱自体は夜の数時間だけで、その後は元気いっぱい。しかし咳だけが少し残り「まだ出るね」「治りきらないね」と言っているうちに一ヶ月経過。初めに診察したクリニックで咳止めの薬をもらうも、効いているのかいないの...
歯に関すること

歯が欠けた部分の治療と定期検診で小児歯科へ

昨年末で第一期の歯科矯正が無事終了。そして新年早々同じフロアにある小児歯科へ、歯の定期検診も兼ねて以前欠けた前歯の様子をチェックするために診察へ行ってきました。まずは虫歯チェックと歯のクリーニング。一通り見てもらい「うん、バッチリ!!虫歯は...
レポート

【歯科矯正レポ】第一期終了後のクリーニングへ

先月、第一期の矯正が終了して、半年ぶりに装置を外した息子。あれから一ヶ月。今回はその後の様子を見るのと、歯のクリーニングのために診察をしました。まずは歯の様子から。2021/11/262021/12/27装置を外した直後と現在の様子です。や...
レポート

【歯科矯正レポ】第一期の矯正終了!装置を外して型取り

矯正開始からの歯の動き6月初めに矯正を始めて約半年。今日、第一期の矯正が終了して装置を外してきました!まずは、矯正開始時から今日までの様子です。2021/06/022021/07022021/10/012021/11/25スタート時は前歯が...
スポンサーリンク