歯に関すること 歯の定期検診で発覚!永久歯が斜めに生えてきたらしい 最近になり、先天性欠損歯の乳歯が抜け始めたと前回記事にしたのですが。 更にまた1本抜けました。 しかし抜けた後に、どう見ても歯らしきものが見えている。永久歯はないはずなのになあ。もしかしたら、乳歯の根っこが... 2022.11.23 歯に関すること
歯に関すること 先天性欠損歯の乳歯が抜け始めた! 息子は「先天性欠損歯(生まれつき歯が足りない※乳歯の下に永久歯が作られない)」が6本あります。 3歳児から「エナメル質形成不全」や「切端咬合」等の診察で歯科医院に通っていたのでレントゲンを撮る機会があり、この「先天性欠損歯」... 2022.10.17 歯に関すること
健康に関すること 小4(10歳)色覚検査と視力検査を受ける 先日、学校から「色覚検査」を希望するかの案内が来ました。様々な観点から現在では健康診断の必須項目から外れているのですよね。 現時点で、日常生活の中で特に違和感は感じていないけれど、せっかくの機会だし、もし何かしらの異常がある... 2022.10.07 健康に関すること色々な悩みあれこれ
皮膚に関すること 「とびひ」でクリニック受診、顔の白抜け部分も診察 数日前。かゆくて腰のあたりをポリポリ掻いていた息子。 何となくいつもの掻き壊しとは違うなあ、怪しいなあ、と思っていたら、やはり皮膚がめくれて湿ったかさぶたのような感じになりました。 付近に3か所、そして、ちょっと離れた... 2022.06.21 皮膚に関すること
皮膚に関すること 「色素性母斑」の現状&顔に出来た小さな白抜け部分の診察で皮膚科へ 生まれつきある「色素性母斑」。久しぶりに皮膚科で診察をしてきました。 前回もそうでしたが、現状は更に色がまだらに薄くなってきている感じ。6歳の頃と比べると一目瞭然。 現在9歳 6歳の頃 大き... 2022.06.17 皮膚に関すること
日々のこと 小4(9歳)忘れ物が多すぎてビックリ 以前も同じようなことを書いたのですが。 9歳児、相変わらず忘れ物が多いんだよなあ。 前回同様に、持って行ったものを忘れてくる確率が非常に高い。もちろん家からの忘れ物もあるのですが。 4年生になってから... 2022.06.02 日々のこと色々な悩みあれこれ
歯に関すること 久々の麻酔注射とフッ素塗布 先日、歯の定期検診で見つかった、歯と歯の間の小さな虫歯。 麻酔やだー、痛いのやだー、フッ素もやだー 先週からこの日が来るのを恐れていた息子。ついに治療する日が来ました。 といっても、病院へ行くこと... 2022.05.25 歯に関すること
歯に関すること 小4(9歳)虫歯治療と10本目の歯が抜けた 前回、銀歯を抜いた後に見えた後ろの歯の根元にある虫歯らしき穴。 そこをチェックしてもらうために、再び大学病院小児歯科へ行ってきました。今回も下校後に猛ダッシュ(のイメージ。私捻挫中だし走れませんが…笑)。 ... 2022.05.09 歯に関すること
健康に関すること 小4(9歳)学校の視力検査でB,C判定に 1年前の視力検査は、ギリギリのA(1.0程度)判定。でも、いつまでもそんなに視力が良いままとは思っていませんでした。 悪くなる要素はたくさんある。もちろん放置しているわけではないのですよ。 それでも、たいして勉強もしな... 2022.05.08 健康に関すること色々な悩みあれこれ
歯に関すること 歯の定期検診で急きょ抜歯!しかも麻酔なし 大学病院小児歯科へ三か月ぶりの定期検診に行ってきました。 予定では歯のチェックとクリーニング、そしてフッ素塗布。息子はフッ素が大嫌い。ものの数秒で終わるとわかっていても、思い出しただけで具合が悪くなり、オエッと来るくらいの嫌... 2022.04.23 歯に関すること