スポンサーリンク
日々のこと

しし座流星群を見ようと起きだした結果は…

昨日、担任の先生から「今夜は20時過ぎから東の空に流れ星が見えるかもしれないよ」という情報を仕入れてきた息子。しし座流星...
日々のこと

毎日の宿題が鬼門。泣き叫ぶ息子を見て思うこと

宿題。親も子も本当に毎日消耗が激しい(笑)毎日の宿題内容は、漢字ドリル1ページ、計算ドリル1ページ、音読くらいです。これ...
日々のこと

新型コロナの脅威を改めて認識しなおした今週の出来事

今年は1月から新型コロナという未知の恐怖に絶えず晒されながら、昨年までの生活とはまるで違った新しい生活様式の中、大人も子...
チャイルドコーチング

共感することの大切さを、いとも簡単に示してくれた息子に学んだ日

忙しい時に色々ワーワー言われるのは大人も子供もイヤなものです。まあ、それが自分の趣味や遊びの最中だったら、相手の話しに一...
小学校生活

今日から後期スタート!前期の評価と後期の目標

息子の小学校は今日から後期がスタートしました。自分の小学校時代は三学期制だったので、今の小学校の二学期制(二期制)に初め...
歯に関すること

歯並びはもちろん、歯に関して悩み多き息子の現状

息子の歯の悩みに関しては、どこまでさかのぼれば良いのやら(笑)もうかれこれ4年前、4歳の頃からスタートですね。とりあえず...
成長記録

祝・8歳!成長記録と思うこと

今日で息子は8歳。親としても8歳だ!一年って早いですね。案の定、大人の私はたいして成長しないまま、息子だけが着実に心身と...
育児に関すること

乳幼児期、夜泣きとは違う毎晩の寝言泣きの正体とは?

とにかく乳幼児期の息子は、夜中にまとめて寝るようなことは一日たりともありませんでした。もちろん抱っこ以外の態勢でスヤスヤ...
事例/気持ち/対処法

小2(7歳)怒り、悔しさを陰で爆発させる感情の対処法

以前から、自分が傷つくことも人を傷つけることも極端に怖がる息子。しかし、もし誰かが自分を傷つけたり、大切な人を傷つけたり...
小学校生活

授業中に下敷きを割ってしまい悲しくなった息子のお話し

先日、仕事帰りに学校からの着信を発見。夕方に学校から電話なんて何事かしら?とかけてみると「お忙しい所すみません、急ぎの用...