事例/気持ち/対処法

「ふるさと」に号泣した日/メロディや歌詞に敏感になる

音に敏感というのは以前からありました。生活音の中に混じる、聞きなれない異音を敏感に察知して、それがどこから来るものなのかを確かめないと不安で仕方がない。でも、歌に対して特別に感情移入したりするような様子は、まだあまり見た記憶がありませんでし...
事例/気持ち/対処法

「不安・心配・気持ちの高ぶり」で吐き気をもよおす5歳児

5歳を過ぎた頃から『不安・恐怖・心配・わくわく』など、気持ちが高ぶると精神的に不安定になり吐き気を訴えるようになった息子。今回はこの吐き気について考察してみようと思います。 節分の鬼が怖すぎる 今思えば、初めて症状が現れたのは保育園4歳クラ...
事例/気持ち/対処法

「敏感・繊細な子」の病院受診や予防接種における親の心得

「敏感・繊細な子」は、大方痛みにも敏感です。ということは?当然ながら病院での対応がかなり手強くなりますね(笑) 今回は「敏感・繊細な子」がこんな時どう考えているのか?わが家の体験記と、そこから学んだ心得を紹介します。 敏感・繊細な子は見通し...
関係機関との連携

保育園と発達相談窓口、専門機関との連携をスタートさせた理由

1歳クラスから保育園生活をしている息子。 「かなり慎重派ですね!」「周りをよく観察してから行動していますよ」というような報告は度々あったものの、他には特に指摘もなく過ごしていました。 もちろん、この敏感で繊細な気配は至る所で見られたものの「...
事例/気持ち/対処法

消極的な理由のひとつは「相手の気持ちを読みすぎるから」

積極的も消極的も大切な個性! 集団生活での個性 みんながワラワラと集まって、我先に!と何かをもらう時、知らない人に何かの理由で話しかける時、友達が遊んでいるところに後から入って参加をする時・・・。 こういった場面、苦手な子(もちろん大人も)...
チャイルドコーチング

チャイルドコーチング/講座で学んだ概要

チャイルドコーチングの講座で学んだものの中には「実際に即戦力として使える!」と思えるもから「どうも自分の性に合わない」というものまであります。合う合わない、の話しではないのですがね(笑) まずここでは、テキストに沿った大まかな『概要』を紹介...
学び/仕事/趣味

通信講座で「チャイルドコーチング」の資格にチャレンジしました

チャイルドコーチングとの出会い 5歳前後から反抗期も相まって些細なことでよく衝突。私も「叱る」を超えて「怒る」ことが増えて来ました。内容はどうってことないものなのですが、こうも頻繁に言い争うと親も子もストレスが蓄積しますよね!! 思い描く母...
敏感・繊細な子

こんなところが「敏感・繊細だな」と思う実例

私が息子の「敏感・繊細」さについて何歳くらいで気付いたのか?また、どんなところが「周りと違うな」と感じているのかの実例を挙げてみたいと思います。 年齢ごとに現れてきた性質 0歳~1歳 生まれたての頃は、初めての子だし違いなどまるでわかりませ...
敏感・繊細な子

「敏感・繊細な子」とはどんな子?<「HSC」という概念と、このブログの在り方について>

ここでは、前回の記事で触れた「HSC」について紹介をした上で、これからのスタンス、このブログの在り方を記したいと思います。 HSC(Highly Sensitive Child)とは? HSC(Highly Sensitive Child)...
敏感・繊細な子

「敏感・繊細な子」とはどんな子?<その概念を知った経緯について>

まず初めにこのブログを始めるにあたり、サブタイトルにある「敏感・繊細な子」という概念を知った経緯について説明をしたいと思います。 「敏感・繊細な子」というキーワード なぜ私が息子について「敏感・繊細な子」というキーワードで調べ始めたのか。そ...
スポンサーリンク