健康に関すること 小4(10歳)色覚検査と視力検査を受ける 先日、学校から「色覚検査」を希望するかの案内が来ました。様々な観点から現在では健康診断の必須項目から外れているのですよね。 現時点で、日常生活の中で特に違和感は感じていないけれど、せっかくの機会だし、もし何かしらの異常がある... 2022.10.07 健康に関すること色々な悩みあれこれ
健康に関すること 小4(9歳)学校の視力検査でB,C判定に 1年前の視力検査は、ギリギリのA(1.0程度)判定。でも、いつまでもそんなに視力が良いままとは思っていませんでした。 悪くなる要素はたくさんある。もちろん放置しているわけではないのですよ。 それでも、たいして勉強もしな... 2022.05.08 健康に関すること色々な悩みあれこれ
健康に関すること マスクをしていない乳幼児期にかかった病気を振り返る コロナ禍で、大人も子供もマスクを着用しこまめな手洗いうがい、アルコール消毒を始めて早二年。未知のコロナに対する予防効果は素人目ではなんともわからないけれど、毎年恒例だったインフルエンザや手足口病などの流行もあまり聞かなくなりました... 2022.02.07 健康に関すること
健康に関すること 二ヶ月以上咳が続く息子、ついに吸入薬の使用開始! 昨年11月の上旬に風邪を引いた息子。 発熱自体は夜の数時間だけで、その後は元気いっぱい。しかし咳だけが少し残り「まだ出るね」「治りきらないね」と言っているうちに一ヶ月経過。 初めに診察したクリニックで咳止めの薬をもらう... 2022.01.25 健康に関すること
健康に関すること 手首を小指側にひねると痛む「TFCC損傷」とは? 手首をひねると痛む 1年ほど前から、右手首の小指側にある足のくるぶしみたいな骨の周辺が痛みだしました。これ、ちゃんと名前があるそうで「尺骨茎状突起(しゃっこつけいじょうとっき)」という骨だそうです。 実際には、その骨が... 2021.02.18 健康に関すること
健康に関すること あごが外れたらどうなる? 昔、母からよく「おじいちゃんが外出中にあごが外れて大変だった」という笑い話を聞いていました。 なんでも、おじいちゃんが外出中に何をしたのかあごが外れてしまい、近くに医者がないかを通りすがりの人に聞きたくても、あごが外れていて... 2020.11.24 健康に関すること
健康に関すること 小2(7歳)もしかしたら円形脱毛症? 6月に息子の髪を切りに行った時、理容師さんから最近頭ぶつけました?と聞かれました。頭…困ったことに、よくぶつけるんだよな。 そのまま答えると「ここ髪が擦れたようになっているのでケガでもしたかなと思って」と指さす側頭部を見ると、... 2020.08.29 健康に関すること敏感・繊細な子
健康に関すること 発症して十数年、咳喘息との付き合い方 「咳喘息」ってご存知ですか?? 今ではちらほら聞くようになってきましたが、私が初めて発症したのは今から十数年前。当時はまだ周りに情報もなく、病院で耳にすることもありませんでした。 今回はそんな咳喘息との十数年来の付き合いのお話しです... 2020.03.16 健康に関すること
健康に関すること 激痛で首が動かせない!ストレートネックのお話し ストレートネックとは、その名の通り「まっすぐな首」です(笑) 今回は、2年ほど前に、朝起きたら首が痛くて、良くある寝違えだろうと甘く考えていたら、どんどん悪化して激痛が走り首が動かせなくなった時のお話しです。 寝違えとは違う... 2020.02.22 健康に関すること
健康に関すること 本当にきつかった…「良性発作性頭位めまい症」のお話し 「良性発作性頭位めまい症」というものをご存知ですか?私が4年前に突然発症して、時間にしたらきっと大したことはなかったのかも知れないけれど、本当にきつかった様子を残しておこうと思います。 夜中に突然の発症 4年前の夜中に目が覚めた... 2019.06.23 健康に関すること色々な悩みあれこれ