日々のこと

スポンサーリンク
日々のこと

東京の盆入り。7歳(小2)迎えライトでご先祖様を呼び込む!

今日から東京の盆入りです。2年前のお盆から、独特の方法でご先祖様を呼び込むことを始めた息子。わが家は盆棚を設置したり、本格的にお盆の時期を過ごすわけではないのですが、しきたりや作法はひとまず置いておいて、純粋にご先祖様を自分なりに近くに感じ...
日々のこと

個性という言葉のむずかしさ、そして個性を尊重することの意味

唐突ですが「個性」って何でしょうか。「個」とはひとつのもの。そうすると「個性」とはその人が持つ特有の性質というような意味で捉えて良いのでしょうかね??「個性的!」という言葉を聞くと、どうしても 人より目立つようなことをする人 独創的な髪型や...
日々のこと

7歳児(小2)問題を飛ばして解きたがるのは指摘するべきか?

家で勉強をするときに、必ずと言っていいほど問題の順番を無視します。特に算数。パッと見て、興味のわく問題からやりたがる傾向あり。もちろん、それが終われば渋々元の問題に戻ってきて全部答えを書くことは書くのですがね。これがまだ数問しかない小2のプ...
学び/仕事/趣味

休校続きのこんな時期だからこそ家で始めたいこと、楽しみたいことなど

まだまだ終わりが見えない自粛期間。安心して学校へ通える日は来るのかしら。もうここまで来ると、中途半端な再開はしないで良いと思う。それこそ9月入学なんて話も現実味を帯びてきそう。とにかく、新型コロナが季節性インフルエンザと同じように捉えられる...
日々のこと

家で学校の課題をこなす時のモチベーションの低さをどう捉えるか?

「ねえ!勉強って何なの?めんどくさい!」小2の息子は良く言っています(笑)おかしいなあ、小学校に入る前までは、学校で色々学ぶことをとても楽しみにしていたのに。「ねえ!!何で子供は勉強しなきゃいけないの??大人ずるい!!」あははは、よくわかる...
日々のこと

自宅待機期間でも全力で楽しむ息子を見て学ぶこと

学校は休校、学童も閉鎖、とにかく今は自宅待機期間。休校になった3月初めころは学童が開室していたので、私が仕事中は学童で友達と遊んだり、帰りに親子そろって買い物へ行ったり行動していました。でも、4月に入り学童もついに閉鎖へ。いよいよ自宅にこも...
学び/仕事/趣味

外出制限中の息子も歓喜!鉄道会社の特設サイトでペーパークラフトを楽しむ

ちょっとした散歩以外は、毎日ほぼ自宅内で過ごす息子。それなりに楽しく過ごしていますが、せっかく家にこもっているのだから、何か読んだり作ったりするものないかな?と探していたところ、これを発見しました!「かんとうみんてつ(関東鉄道協会)」のサイ...
小学校生活

学童もついにGW明けまで臨時閉室に。日々の様子と今だから見直す子への向き合い方

学校が臨時休校になった3月から、通常放課後のみの開室だった学童クラブは毎日朝から開けて子供達を受け入れてくれていました。そして4月の始業式と翌日の登校日以降、学校はまたGW明けまでの休校が決定。学童は時間こそ通常時間の14時からではあります...
日々のこと

久しぶりに不毛な親子喧嘩をしてみた結果

新型コロナウィルスでの一斉休校を受けて、学校は臨時休校継続中。わが家は、親は仕事、子は学童と、丸一日家にこもり悶々と過ごしているわけではないので、親子共にそこまでストレスは溜まりません。学童はお弁当持参だけれど、朝早い準備がない分、気楽に過...
日々のこと

休校期間中、買い物ついでに寄った誰もいない公園で無駄なケガをした

休校期間に突入。「人込みを避けて不要不急の外出はせず基本は自宅で過ごすように」と学校からも職場からも通達が来ています。わが家も、仕事の間は息子は学童へ行き、休みの日は近所へ買い物か、自転車で実家に顔を出すくらいで地元で過ごしています。そして...
スポンサーリンク