歯に関すること 歯の定期検診で発覚!永久歯が斜めに生えてきたらしい 最近になり、先天性欠損歯の乳歯が抜け始めたと前回記事にしたのですが。 更にまた1本抜けました。 しかし抜けた後に、どう見ても歯らしきものが見えている。永久歯はないはずなのになあ。もしかしたら、乳歯の根っこが... 2022.11.23 歯に関すること
歯に関すること 先天性欠損歯の乳歯が抜け始めた! 息子は「先天性欠損歯(生まれつき歯が足りない※乳歯の下に永久歯が作られない)」が6本あります。 3歳児から「エナメル質形成不全」や「切端咬合」等の診察で歯科医院に通っていたのでレントゲンを撮る機会があり、この「先天性欠損歯」... 2022.10.17 歯に関すること
歯に関すること 久々の麻酔注射とフッ素塗布 先日、歯の定期検診で見つかった、歯と歯の間の小さな虫歯。 麻酔やだー、痛いのやだー、フッ素もやだー 先週からこの日が来るのを恐れていた息子。ついに治療する日が来ました。 といっても、病院へ行くこと... 2022.05.25 歯に関すること
歯に関すること 小4(9歳)虫歯治療と10本目の歯が抜けた 前回、銀歯を抜いた後に見えた後ろの歯の根元にある虫歯らしき穴。 そこをチェックしてもらうために、再び大学病院小児歯科へ行ってきました。今回も下校後に猛ダッシュ(のイメージ。私捻挫中だし走れませんが…笑)。 ... 2022.05.09 歯に関すること
歯に関すること 歯の定期検診で急きょ抜歯!しかも麻酔なし 大学病院小児歯科へ三か月ぶりの定期検診に行ってきました。 予定では歯のチェックとクリーニング、そしてフッ素塗布。息子はフッ素が大嫌い。ものの数秒で終わるとわかっていても、思い出しただけで具合が悪くなり、オエッと来るくらいの嫌... 2022.04.23 歯に関すること
歯に関すること 歯が欠けた部分の治療と定期検診で小児歯科へ 昨年末で第一期の歯科矯正が無事終了。 そして新年早々同じフロアにある小児歯科へ、歯の定期検診も兼ねて以前欠けた前歯の様子をチェックするために診察へ行ってきました。 まずは虫歯チェックと歯のクリーニング。 ... 2022.01.09 歯に関すること
レポート 【歯科矯正レポ】第一期終了後のクリーニングへ 先月、第一期の矯正が終了して、半年ぶりに装置を外した息子。 あれから一ヶ月。今回はその後の様子を見るのと、歯のクリーニングのために診察をしました。 まずは歯の様子から。 2021/11/262021/12/27 ... 2021.12.30 レポート歯に関すること
レポート 【歯科矯正レポ】第一期の矯正終了!装置を外して型取り 矯正開始からの歯の動き 6月初めに矯正を始めて約半年。今日、第一期の矯正が終了して装置を外してきました! まずは、矯正開始時から今日までの様子です。 2021/06/022021/07022021/10/0120... 2021.11.26 レポート歯に関すること
レポート 【歯科矯正レポ】隙間も閉じて第一期の終わりが見えてきた 今年の6月に矯正をスタートして約5ヶ月。 「噛み合わせを正常にする」という当初の目標はすんなりクリアして、その後は「前歯を中心にそろえて隙間を閉じる」というような微調整をしていました。 前回の診察時に開いていた前歯の隙... 2021.11.01 レポート歯に関すること
レポート 【歯科矯正レポ】留め具のゴム変更、隙間を閉じるらしい 矯正がスタートした初回は夜から歯が痛くなり、薬嫌いの息子もさすがに「痛み止め飲む…!」というくらいヒーヒー言っていましたが、約3日で歯が正常な位置に動き出してからは痛みも治まりました。 それから毎月検診へ行って器具の調整をし... 2021.10.01 レポート歯に関すること