PTA再編委員会のメンバーになりました

小学校のPTA委員会活動。私は1-2年で校外生活委員会に所属していました。まあ、昨年はコロナ禍で活動は限られていましたが。

今年は委員会に所属することなくここまで平穏に過ごしていたところPTA再編委員会を発足するにあたり立候補を募る!」というお知らせが来ました。

各委員会共に昨年から活動はほぼ休止状態。時代の流れの中で良くも悪くも伝統を受け継ぐPTA活動の再編にはとても良い機会だと思っていたので「なんてタイムリー!」という賛成の気持ちを込めて「ぜひ実現してほしい!私は時間があまり取れないので立候補は遠慮するけれど、何か手伝えることがあれば声かけてください」という旨の連絡をしたのです。

そして忘れたころに会長から「立候補ありがとうございます!早速打ち合わせの日程調整を…」というメールが。

あれ?立候補になってる??と思いつつも、集まったメンバーの少なさ、時短でも全然構わないからぜひ!という内容のために参加を承諾しました。

いざ集まってみると6名。その中で会長はサポートに回るために実質稼働メンバーは5名

来年度の委員会から新体制にするには、遅くても年明け早々に大まかな形が出来上がっていなければならない。超急ピッチですよね…笑

でも、すべて完璧になんて思わなくてもいいと思う。

今年よりも来年、少しでも良い流れになるのであれば。

PTA自体を廃止する学校も出てきているけれど、多分この学校はまだそこまで飛躍する時期ではないと思う。学校の規模、地元住民とのつながり、その他もろもろ、状況は学校毎に違うものだし。

私的には現時点で「シンプルかつクリアなPTA」を目指したいと思っています。

まずは来週の打ち合わせに向けて、第一回目の宿題。

  • 関わった委員会の業務をすべて書き出す
  • なくしたい、変えたい、など引っかかるものをピックアップ
  • 関わっていない委員会でも保護者目線で何とかしたいものを書き出す

記憶を辿りながら、この週末に書き出してみよう。

出来るかどうか、まずやってみるのが手っ取り早いですもんね!笑

今後はここで記録を残して行きたいと思います。

コメント