4年生もあと少し!5年生になると毎日忙しくなって、今よりもっと早く時間が過ぎるように感じるんだろうな。そんな感じで小学校生活もあっという間に終わっていくのか…早いなあ。
学校の授業とテスト内容の理解度
授業内容は今のところわからないところはないらしいけれど、カラーテストで100点が取れなくなってきた。理由はだらしなさから来る減点ですね!
普通に問題飛ばしてたり、読んでなかったり、字が雑or文字抜けがあっての減点。考えてわからなかった!っていうのではないのが何とも歯がゆいところ。でもこれはしっかり補っていかないと後々大きく響いてくる問題なので、目下の課題です。
宿題や塾など
宿題は相変わらずタブレット上のアプリでの出題。週末には日記が付くけれど基本はアプリのみ。これだけで本当に良いのかな?って気はするのだけれど。普段の宿題でどのくらい学力の上乗せが出来るのかって考えると、ペーパードリルを解くのも、アプリ上で自分向けに組まれた問題を解くのも、そんなに大差はないと思い始めています。
5年生目前で塾へ行っている子達がさらに増えてきた感あり。そんな中、息子は「塾には絶対に行きたくない!」と鉄の意志で抗議しているので、今は「学校の勉強でわかないことがあれば即日取り組む」ことを条件に「学校+自宅学習(スマイルゼミ受講中)」でこの先もしばらくはやっていく予定です。
英語とスイミングをベースにする
英語、スイミング、スマイルゼミ、箏、柔術と色々手を広げてしまっている習い事や自宅学習。本当はスッキリシンプルにしたい気もするんだけれど。でも、箏や柔術は行きたい時に行って、行った分だけ支払うシステムなので気楽に続けられてる。それに本人も楽しんでいるしね。これは趣味として良し!だと思う。
そして「英語とスイミングは絶対に辞めたくないんだ!」と豪語する息子。親としてもこのふたつは楽しく長く続いたら良いなあって思っています。
将来の夢はまだまだ
何になりたい!という明確な目標は、本人からまだ真剣に聞いたことがない。
記憶にあるのは3-4歳頃の「仮面ライダーになる!ダメならコップになる、ギラギラしたヤツ」という言葉。仮面ライダーなんて見たこともなかったのにどこかで名前を覚えたんでしょう。仮面ライダーはむずしいかもだけど、それより「コップ(しかもギラギラした)」って!こっちの方がむずかしいよな。
その後は卒園アルバムの将来の夢になぜかいきなり「政治家」と書いてあった。でも息子、それを見ながら「ところでママ、政治家って何?」と聞いてきたからなあ(笑)
こんな感じで過ごしてきてただいま10歳。将来について特に話題は出てこないけれど。
やはり興味があるのは鉄道関連。運転シミュレーターとか好きですね。私はシミュレーター苦手で停車駅とか平気ですっ飛ばして暴走していますが、息子はマスコン操作しながら時間も速度も停車位置もほぼ忠実に走っている。でも、だからと言って運転手さんになるのが夢でもないようで。どちらかというと設備機械とかに興味を持っているみたいな感じ。
まあとにかく。理系、文系、体育会系、芸術系、何にもない系、何にしても、今は興味を持ったものにどんな角度からでも触れてみて、感性を磨きながら目標を立てて行けると良いなって思います。
おまけ
いろいろ考えてみても、行きつくところは「元気で安全に楽しく過ごしてほしい!」ってことですかね。
なんせ小4(10歳)とにかく怪我ばっかしているんですよ。最近も学校の階段から落ちて足にアザが出来たのを皮切りに、公園のベンチに激突して大きなアザ→坂道を自転車で下っていたら僅かな段差にハンドルを取られ思いっきりスライディングしてアザとすり傷→通学路にある柵で滑ってアザ。
小学男子、生傷絶えない子は絶えないって聞くけど、こんな毎日毎日ボコボコぶつけて滑って転んで来るものかしら。本人は痛みやショックで泣いたりしつつも、まあ大体ヘラヘラしてるけれど。
ヘラヘラ!そう、これまたよく家でバカ笑いしてるんだわ。パパが冗談で「ヤバいキノコでも食ったのか?」って言うくらい毎日腹抱えて机叩いてよく笑っている。
ま、こんな感じで全般的に見てとても元気で楽しそうに過ごしています。これからは安全にひときわ注意を払いつつ、好奇心を忘れず5年生としてまた成長を見せてくれたらうれしいなって思います。
コメント