新年度保護者会とPTAの引継ぎが終了

新年度保護者会

先週、3年生になって初めての保護者会が終了。

新しい担任の先生は、元気で明るく子供たちからも「学校一優しい(らしい)先生」と評判です。息子は1-2年に引き続き今年度も男性の先生。

保護者会では、自己紹介から始まり、今年度から全員に配布されるタブレットの話しと、学習目標、生活目標など一通りのお話し。

本当に、タブレットは一人1台の時代になったのですね。すでに学校には届いていて、児童名と紐づけが完了次第配布されるもよう。毎日持ち帰りで、充電してからまた持って行く感じだとか。

宿題は今まで通り紙ベースで出るみたいだけど、当然タブレットでの課題も増えて行くかもしれない。

今後はタブレットの重容量でランドセルが埋まってしまうため、国語算数以外の教科書などは教室で保管になったそう。

そのために新しく増えた理科社会外国語の教科書やノートは、まだ一度も見ていないけれど(笑)

しかし、タブレットを毎日ランドセルに入れて登下校なんてね。

ランドセルの扱いが結構乱雑な子も多く見受けられるけれど、大丈夫なのかなあ(苦笑)息子は比較的、投げたり落としたりばらまいたりはしないけれど、踏み台にしていたりするのがちょっとコワイ。

学校の水道混雑防止のために今年度も水筒持参ですが、先生も「タブレットが配布されたら水筒はランドセルには入れないようにお願いします!」と言っていた。

現に息子は、ランドセルの中で水筒から麦茶が漏れて、教科書やノートが香ばしい匂いとともにヨレヨレのシワシワになっていたことが2度ありました。まあ、実際は私がパッキン付け忘れたのが1回、息子がロックしなかったのが1回でイーブンなのですが(笑)

でも、今度はタブレットが水没なんてシャレにならないですからね、気を付けよう。

PTAの委員決め

保護者会では、今年度のPTA委員決めもあります。

私は1-2年と校外生活委員会に所属していました。

今年度も、候補者がいなければ同じ委員をやってもいいような感じで、前年度のアンケートに記入していたのですが、今年度は立候補者がいたために辞退させていただきました(笑)

息子の通う小学校は、1児童につき6年間で、役員なら1回、委員なら2-3回が目安。一応2回やったし(昨年度はほぼ活動なしだけど)もういいかな?なんて思いつつも、まあ誰もいなければやってもいいか、のスタンスです。

そもそもPTAとは?

PTA(Parent-Teacher Association)とは、学校の教職員と生徒の保護者からなる団体で任意加入、無償ボランティア活動という位置づけ。

地域社会とも連携しながら子供たちの健やかな成長のために存在する組織です。

PTAの活動は子供たちのためになることが大前提。

しかし、ひと昔前に比べると共働きの家庭が増えている中で、家庭の用事やリフレッシュのためではなく、PTAのために何度か有休をとって悶々とした気持ちになる保護者の方がいたり、PTAに縛られて保護者同士の関係がギクシャクしたりすること、実際には良くありますね。

PTAの活動に関しては、学校によっても色が違うし何とも言えないけれど、今までのように活気のある活動が望ましい気持ち少々、でもやはり今の時代に沿って最小限に抑えながらスムーズに流していけるよう抜本的に見直してほしい気持ちが多々あります。

「不要」ではなく「改革」を強く望んでいるということですね。

今年度への引継ぎ

今年度委員になった方への引継ぎである初回の合同委員会に出たけれど、希望通りの係についた人、じゃんけんに敗れて避けたかった係になった人、当然色々な方がいます。

引継ぎの中でみなさんへお伝えしてきたのは、

  • 昨年度までの活動をベースに引継ぎをしたけれど、これが必ずしも正しいわけではない。
  • お仕事をされている方、小さなお子さんがいる方、受験生がいる方、他にも様々な事情がある方が集まっている。
  • 今日決めた係を責任もってやってほしいとは思うけれど、どうしても無理が生じることがある、その時は、どんどん周りと話し合い、融通を利かせて新しい流れを作っていってほしい。
  • 担当ではなくても、周りを見てもし少しでも手伝えることがあれば、ぜひ声をかけてあげてほしい。
  • また次年度へと良い流れでつなげられるよう皆様のご協力をお願いします。

という感じですね。

やらされる感だけで1年を過ごすのはうんざりだし、もったいない。やるからには、最低限の責任とマナーを守りつつ、あとは誰でもどんどん改革をして行けるような、開けたPTAの委員であってほしいなと思います。

もちろん、波風立てずに黙々と役割を果たして早々に足を洗いたい方もいる。それはそれで全く問題ないと思う。どんなタイプの保護者でも、自分なりの方法で参加をして動いていける組織であればいいな、と思っています。

今年度、PTA役員や委員になったみなさん。

重い荷物として一人背負い込まないで、良い意味で周りを巻き込みながら、親も子も学校も健やかに過ごせる1年になりますように!

コメント