
先日家の外階段で転がり落ちました。息子じゃなくて私がね。
本当に「転がり落ちた」って言い方が合っていそう。ゴロンゴロン!って感じ(笑)結果から言うと、大したケガはしませんでした!…でも、自分への戒めのためここに残しておきます。
なぜ落ちたかは謎
朝階段を降りる時に、ちょうど真ん中あたりで足を踏み外したんでしょうね、たぶん。足をグリってひねったり、何かにつまずいたわけじゃないんですよ。急に落ちた。ゴロン!と。
一生懸命記憶をたどってみると、左側向いて落ちたんだけど、おそらく左足の着地で踏み外したんだろうな。で、左足から滑って3-4段転がったんだと思う。
転がっている記憶
転がる瞬間に「まずーい!転んだ!!頭打ったら大変なことになるからとりあえず柵つかまなきゃ!!」って思ったんです。不思議ですよね、そんな時間あったのか?って思うけれど、ちゃんと思ったんですよこれが。
事故や何かの瞬間スローモーションに見える、とよく聞くけれど、本当そんな感じ。もちろん実際にスローモーションなわけでなく、頭の中が普段の数倍早く回転してるって思った方がしっくりくる。
そしてゴロンゴロンしてる間に「いたーい!!顔ぶつけちゃった、でもよし、頭は打たなかったぞ!」とも思ったんですよね。で、自分の上を足が通って転がった後に、バシッと両足で着地。柵をつかんでしゃがんだ状態で止まりました。
ダッシュで家に逃げ込む
超ダイナミックに転んだので音も豪快!「ドドーン!!」って音がしたんです。うわーやだー、恥ずかしい!!速攻で起き上がって階段を駆け上がり家に逃げ込みました。豪快な転倒、誰か見てたら絶対ビックリしてるはず!でもですね、幸い周辺では誰も見ていなかったみたいでシーンとしていた。
それでもしばらくは家に隠れて、その間にケガの様子をチェックしました。
全身チェック
頭は打ってないってわかってたけれど、左目の脇と頬骨を階段にぶつけたんです。やだわー、痣になったら恥ずかしい…と思ったけれど、パッと見で傷はなく、ちょっと赤くテカテカしてる。あとから内出血とかヤダなあ。
そういえば足も痛いじゃん!と思って見ると、左ひざからスネまで赤く擦りむいてうっすら出血。でも、最近寒くなって来たからその日の朝から厚手の服に衣替えしたおかげで、大ケガでなく、全体的に表面を擦りむいた感じ。早速消毒しておきました。
あとは、柵をつかんで転がったから、たぶん手首を多少捻った感もあり。足首は今の転倒で捻った様子はないけれど、無理な負荷をかけたからか以前捻挫したあたりがうっすら違和感。
派手な転倒の割に、この時点で気になるのはそのくらいでしたね!
仕事、そして学校へ
転倒時は恥ずかしいから「誰にも見られてないと良いなぁ」と思ったけれど、職場に行ったらすぐみんなに「階段から落ちたんだよね!」と公表しました。目の脇はマスクしててもうっすら赤いし、もしかしたら体調急変するかもしれないしね!
みんな「は?いつ?誰が?どこで?」とギョッとしてた。仕事中も「アザに砂糖水塗ると良いとか聞いたことある」とおばあちゃんの知恵的な情報から、砂糖ペーストを作ってくれたり、製氷機の氷をくれたり、みんな優しいなあ。
そしてその日は学校の行事説明会に中抜けで行く用事があり、そこでも知り合いのママ達にご報告。これで何かあっても理解してもらえるだろう(笑)
家族の反応
夜みんな帰って来た時にご報告。息子はケガを見て「ぎゃー!!」と絶叫、そして「ママー!何やってんの~!」と超心配顔。パパは元気に報告する私を見て「うわーやだこわい、なにこの人」って怪訝な顔しつつ、頭打ってないか、ケガはしっかり消毒したか確認してました。深刻な報告にならなくて本当良かったわ。
翌日襲ってきたもの
朝起きたらどうなってるかな?と多少心配しつつも熟睡。
そして翌朝は頭痛や吐き気もなく、顔も痣になったり腫れたりすることもなく。パッと見では何もわからないくらいでホッとしたものの、まあとにかく上半身が筋肉痛で痛いのなんの。
特に両腕と肩甲骨周辺。転がった時柵につかまって全身の落下を止めたんだもんね。普段使ってない筋肉フル稼働!って感じだったんでしょう。いやー腕たちよく耐えてくれたな!お風呂でゆっくり労わっておきました。
転倒振り返り
何で転んだのかは結局わからないけれど、とにかくつかまれる縦の柵がある外階段で良かった!あれ、階段の形状によっては転がりながらつかまれないし(そもそも壁でつかまるところないものが多い)、あの勢いで転んだら地面まで滑り落ちたと思うんですよね。
そして、もし尻もちをついた転び方なら、絶対尾てい骨痛めたと思う。座ったり立ったりもきつかったかも。今回横回転だったからね…しかも第一弾の衝撃が頭じゃなく、たぶん傷のある左足でそのあとはおまけにぶつかった程度の衝撃だったと思う。大転倒の割にケガが最小限だったのは良かったです…。
私、思い起こすと数年に一度「何で転んだの?」って感じの転倒をしてる気がする。新宿東口の人混み、静岡の浅間神社、地元の最寄り駅などなど。そして必ず左足をメインにケガしてる記憶が。
でもその後に良い思い出も結構あるので、今回も良いことの前触れと信じて(無理があるけれど…)、極力無駄なケガはしないように気を付けつつ、軽く筋トレしながら元気に過ごそうと思います。
どうぞみなさま、一瞬の気の緩みから来るケガには十分気を付けてお過ごしくださいね!!

コメント