3年生としての登校も残すところあと3日!来週末から春休み突入です。
先月末にこんな記事を書きました。
大きな変化は「4/1~学童がなくなること」これですね。何をどうしたら最善か、色々考えてみました。そして今、こんな感じで調整しています。
ひとり帰り、留守番をさせるか
これに関しては「当面は親が不在時に一人帰りはさせない」ということになりました。
ここでは「子供が一人で鍵を開けるところを見られる危険回避」という親の意見、「誰もいない家に帰ることへの不安回避」という子の意見が一致したわけです(笑)
そのため、下校時は学校近くの私の職場にランドセルを置きに来ることにしました。そこでスマホと財布の入ったリュックと交換してGPSを入れ替えたら、公園や児童館などで遊んでいてもらうことに。
友達と約束をしていない日は、商店街でおやつを買い物したり、電車見学したり、近所を散策していてもらおうかと。
「ランドセル置きに来て、ここで宿題もやっちゃえば?」なんて言ってくれる職場の全面的協力体制にも感謝です。
合鍵に関しては近々作っておくつもりですが、通常は私が所持しておく予定です。
お金の管理はプリペイドカード優先
今より一人で外にいる時間が増えるので、今後息子にはどういったお小遣いを持たせるべきか検討しています。
まずは先日、私の買い物中に息子一人で隣のコンビニに行ってもらい、自分のプリペイドカードで買い物をしてくる練習をさせました。コンビニやスーパーでは、自分で支払方法を選択して決済できるところが多いので便利ですよね!
ちなみにわが家が利用しているのはこちら。
これ、とっても便利なんですよ。
アプリを使って共通カードへのチャージはもちろん、個別のカードの残高管理や送金もいつでもサッとできる。カードを使用すると、リアルタイムで利用通知が来たり、アプリ上でメッセージのやり取りもできるんです。
個別カードは6歳から作成可能なので、正真正銘息子個人のカードって訳です。チャージして利用するのは小児用PASMOとかぶりますが、管理面からするとこちらが圧倒的に有利。
ただし、お店によってはクレジットや電子マネーが使えないところもある。現に息子御用達のおかし屋さんは現金かPayPayのみだし。そうなると現金も必要なので、常に500円ほどは入れておこうと思います。
仕事の契約内容変更
現在私の契約は「週4で11時-17時」平均で24時間ほどです。
しかし今秋から社会保険加入の義務付け対象となるため、4月~の契約更新に向けて希望を聞かれました。
私としては、4年生となって学童がなくなりしばらくは様子を見たいので「社会保険加入なし=週20時間未満」の契約でお願いしました。そのため、書類上は「週4で11時-15時45分」というなんとも中途半端な記載に(笑)
これは書類上なので、実際には時間が前後することもあるし、実際に施行されるのは10月~。あくまでも施行に向けての練習を兼ねています。会社側は「もっと働きたい!となった時はいつでも契約変更しますのでお気軽にどうぞ!」と言ってくれるのもありがたいですね。
そんなわけで、4月中の春休みは「14-17時」なんていうシフトにしてもらい、息子と一緒にお昼を食べて公園やら児童館へ送り出しながら出勤。そして16時半過ぎに職場へ帰ってきてもらい、17時に一緒に帰宅。というプランにしてみました。
一緒に遊ぶお友達がいなかった場合は、児童館で勉強なり読書をしていてもらおう。職場の奥で動画見たりゲームしていてもいいしな。一人マックもいつかデビューしてみようって話しています(笑)
こうやって、少しずつ練習しながら安心できる自分のペースをつかんで行ってもらおうと思う。焦らず気長にマイペースで。
親としては、仕事より何より子供の安全が第一。
今後もより良い環境を作っていきたいと思っています。
コメント